[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイオハザード6のDLC感想を書いてみました。
今回はシージについて。
↓興味ない人はつるっとスル〜で★
【13/3/5】
SIEGEが配信されたのでやってみた。またもノレンさんが一緒に遊んでくれました。いつもありがとう!
BSAA訓練生を守りながらエージェント側とクリーチャー側に分かれてのチーム戦。
最初、ゲームの趣旨をよく理解していないおバカ透子はひたすら湧き出てくる敵を倒しては逃げ、倒しては逃げしてて、途中からジェノサイド(殺戮)が目的となって完全に訓練生が頭から吹き飛んだ。そして気づけば自分が死ぬ前に訓練生がチーン━━?(´・ω・|||)━━
ええ、私は馬鹿ですが、何か?
クリーチャーの私から一目散に逃げるエージェントとBSAAを追いかけながら気づく。
「Σ(*゚Д`;) こうするのかっ!」(遅ッ)
そのために○ボタン長押しで十字キーを押したら指示出せるのね(カモンとか)。
これってエージェントが複数指示出したらどうするんだろ?
ターチィでクリーチャー側スタートでハート様(ウーパー)をやった時、隣にゾンビがいたけど気にせずドカドカ行ったらノレンさんが、
「ギャー!デブに轢かれた!!」
と言っていたので、あ、フレンドリーファイアーなのねと思ったけど黙っといた。(でも味方の名前は出るのでバレてる(〃 ̄ω ̄〃ゞ)
まぁ楽しかったけどハマるかっつったら…マーセかオンスロするかな。
とりあえず知り合いとボイチャしながらワイワイやるには楽しいかもしれんが…普通に野良でやろうとは(。-`ω-)ンー
私はやっぱり末永くやるのはマーセとオンスロかな…野良でもできるし。
≪ バイオハザード6 DLC感想 vol.4 | | HOME | | バイオハザード6 DLC感想 vol.2 ≫ |